お客様が蓄積・保有する様々なデータを分析・活用し 課題を解決できるシステムを開発していただきます。
最初はできる部分から。技術を磨きながら希少な最先端領域で経験を積みながら、共に成長していきましょう!
(プロジェクトは経験・スキル、希望を考慮のうえ決定します)
とにかく研修制度が充実しています。
『ライブ型のWeb講座』をはじめ、親会社が実施する 『Data × Analystics Dojo(データアナリスティクス道場)』など、 学べる場が豊富にある当社。「Pythonを基礎から学ぶコース」 「BIツールのノウハウを学習するコース」など、 個々の経験・スキルに合わせて学べる環境です。
また、システム開発のプロフェッショナルから実践をベースにした高度な研修を無料で受講できますから、最先端のITスキルを身に付けることができます。ビッグデータを利活用するシステム開発部門で活躍の場が広がるのが楽しみですね。研修で自信をつけて、一緒に前向きにチャレンジしていきましょう。
データ利活用によって「何を実現できるのか」が、答えは1つではありません。お客様のアイデア+当社のノウハウを駆使し、お客様の曖昧なニーズを明確にするところからプロジェクトが始まる事もしばしば。やりたいことを要件に落とし込み、開発・導入、オペレーションサポートまでをワンストップで行う事でこれからのDX人財としての経験を積めます。
\画像データを取得・活用したい/
画像データから人の動きを把握。人が特定の行動を起こす際、何がその判断材料となったのかを推定するシステムを開発
\社内データを働き方改革に活かしたい/
社内の優秀な人材とメンバー間の業務の違いを メールや電話データから収集し、数値化。 コンピテンシーを作成するシステムを開発
\サーバ環境を自動化しながら構築したい/
データ分析に加え、インフラ環境にPG要素をアドオン、サーバ自動化・構築の高速化を実現することで解決。
事業概要 | INSIGHT LAB グループ
|
---|---|
設立 | 2020年1月7日 |
従業員数 | 正社員 15名 |
雇用形態 | 正社員および契約社員 ※試用期間 3~6ヶ月(期間中の待遇に差異はなし) ※スキルチェンジされる方など(開発スキル・顧客対応の評価が必要な方)は 契約社員としての雇用となります(契約期間 6ヶ月/正社員登用あり) |
対象者 |
|
選考のポイント | 「市場価値の高い人材に成長したい」「本気で技術を学びたい」 そんな意欲や向上心を重視しています。 |
勤務地 | 都内近郊(23区、都下)、関東圏内のお客様先での勤務 ※転居を伴う転勤なし ※勤務地は希望を考慮 |
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩1時間) ※プロジェクトによって多少変動あり ※エンジニアに過度な負担がかからないような経営を実践しています |
給与 | 月給23万円~49万円(年俸制) ※ご経験・スキルを考慮のうえ決定いたします。 |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
福利厚生・各種制度 |
|
年間休日 | 完全週休2日制で年間約120日その他、祝日休み、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、誕生日休暇あり |